ヤスクニのつどい 靖国のつどい 靖国神社 国営化反対 福音主義キリスト者のつどい

ようこそ、
“ヤスクニのつどい”のホームページへ!
当サイトは、
“靖国神社 国営化反対
福音主義キリスト者のつどい”
の情報をお知らせしています。

「靖国のつどい」を紹介します。

 私たちの会が発足したのは、1968年の7月1日です。 翌年の1969年6月30日の日に、戦後67年の今と賛否両論が続いている 靖国神社法案が国会に提出されるより、1年前でした。
 略称「靖国のつどい」は、地味ですが、 月例の学びの日は、共に祈り、学び合い、国・社会の平和のため、 そして世界が平和で あることを願い、 特定の宗教に基づく靖国神社国家護持や公式参拝に反対であることを始め、 再び戦争に道を開く政治などに警告を怠らないよう願っています。

西川重則代表召天のお知らせ

 
靖国国営化反対福音主義キリスト者のつどいの代表として長年責任を担ってこられました西川重則名誉長老(東京教会)が7月23日に療養先の「熱海温泉すみれ」で召天されました。葬式は7月25日に近くの斎場で家族葬として行われたとのことです。
長年の尊き働きを覚えつつ、謹んでご報告を申し上げます。

村瀬俊夫先生召天のお知らせ

 長年、靖国国営化反対福音主義キリスト者のつどいのメンバーとして尽力し、 ご指導くださった村瀬俊夫日本長老教会教師は、本日8月18日午後2時15分に入院しておられる病院にて召天されました。 慎んでご報告を致します。 西川代表共々、その遺志を受け継いでいきたく思います。 ご遺族の慰めをお祈り下さいませ。

集会案内


2025年7月18日(金) の「靖国の集い」例会は、オンライン(ZOOM開催)です。
日時:7月18日(金)午後7-9時  ZOOMにてオンラインのみの開催となります。
NCC日本キリスト教協議会4F(フリースペース24号室)の会場は使用しません。


「靖国連絡会」は3,6,9,12の月に開催、「靖国の集い」は左記以外です。(通常は第3金曜日)
例会前にZOOMアドレスをメール送信します。
当日の午後7時前になったらメールに記載のZOOMアドレスからお入りください。
ミーティングID、パスコードは、案内メールでご確認ください。